





今井浜フライングスクールのフライトエリアは60万年前、伊豆半島を作り上げた火山活動の際に出来たカルデラ地形を活かして、様々なコンディションでパイロットの技術向上に最適な環境が実現しています。この自然が作った空間では、時代を忘れる程のどかでのんびりした時間を過ごせることでしょう。季節によって変わる自然の色、鳥のさえずりも心を満たしてくれます。そんな空間で、空を飛ぶ体験をして、ココロもカラダもすっきりした休日を過ごしてください。
 

1978年にスカイダイバーの遊び心から始まったのがパラグライダーの始まりと言われています。フランスの3人のスカイダイバーが四角いパラシュートで着地の練習をしていた際、浮き上がる感覚があまりにも楽しく、もっと浮く翼にと改良を施しながら飛び始めたのがパラグライダーの誕生です。このあまりにも楽しい感覚は、現代でも初めての人に感動と夢を与えてくれます。

駐車場はグーグルマップにてご確認いただけます。 
	※「今井浜フライングスクール」と検索
	
伊豆急伊東線 河津駅から送迎可能です。
 
にしの りきや
校長 パラグライダー・ハンググライダーインストラクター、タンデムパイロット。リガー、レスキューレベル3 趣味はゴルフ。
 
にしの こうたろう
パラグライダーエキスパートパイロット。タンデムパイロット、レスキューレベル2 趣味はサッカー。
 
おだじま けんた
エキスパートパイロット、体験サポート、趣味はラーメン。
 
いわさき まや
エキスパートパイロット、アクロパイロット修行中、趣味は食べる事。
 
しのはら みずき
パイロットを目指し修行中、体験、趣味はキャンプ。、>
 
	
にしの たえこ
総務、耳マッサージもしています。趣味は犬ネコ、タロット
 
おぐら ゆうすけ
パラグライダーインストラクター、タンデムパイロット。週末スタッフとしてサポートしています。
 
のむら みずき
パラグライダーインストラクター、タンデムパイロット。サポートスタッフとしてお手伝いしています。
 
さいとう みつあき
タンデムパイロット、レスキューレベル2、週末にお手伝いしています。
 
かくた いさお
エンジニア、趣味は釣り。
 
ハッピー
エリアで走り回ってもう14年!!いつもみんなを見守っています。
 
にしの みつお
会長、ハンググライダーのレジェンド的存在。第一回日本選手権 優勝。